革・毛皮について
本革・毛皮のお手入れにつきまして
本革製品のお手入れについて
毛皮のお手入れは、下にあります。
乾いたタオル、またはスポンジ等でオイルをとります。
厚塗りせず、薄く均等に塗りのばし、日陰で風通しのいい場所でハンガー干します。
本革・毛皮製品は、生き物です。デリケートなものが多く、お手入れ・保管(特に夏場)には、注意を心がけてください。
レザーはお手入れ次第で10年20年とご愛用頂ける耐久性のある商品です。
乾いたタオル、またはスポンジ等でオイルをとります。
厚塗りせず、薄く均等に塗りのばし、日陰で風通しのいい場所でハンガー干します。
その他の皮革製品お手入れ方法
- 保管前のお手入れ
- 保管前は念入りに行います。
陰干しにして良く乾かします。湿ったままに保管するとカビ、しみ、色落ちの 原因になります。
保革油を薄くすり込んで風通しの良いところで陰干しして よく乾かします。 - 保管方法
- 型崩れを防ぐために肩幅にあったハンガーに掛けてから保管してください。
風通しが良く湿気が少ない場所を選びます。 蛍光灯でも十分変色します。
保管中天気の良い日に出して陰干ししてください。 これはカビの防止にもなります。 - カビが出てしまった時
- まずはカビを覘いた後、水でぬらして硬くしぼった布でふき取ってから、陰干しすると良いです。
濡れるとしみになるような場合は、乾拭き、ブラッシングにとどめておくこと。
保管効果のあるクリームオイルをぬっておく。 - 雨にぬれたとき
- すばやく、ハンカチやテッシュペーパー等で抑えるようにして
水気を吸い取ります。
そのままにしておくとしみや色落ち、 カビの原因になります。
乾いたタオルまたは柔らかい布で丁寧に軽く 磨き上げ、風通しの良いところで陰干しします。
その後は保革油を 薄くすり込んでください。 - スエード(起毛革)のお手入れ方法
- 柔らかいブラシを使用すること。
汚れが完全に乾いていることを確認し、 汚れ部分を指で浮かせながらブラシまたは目の細かいサンドペーパーで なでるようにして少しずつ取り除く。 カビの場合も気づいたら早めにブラッシングしてください。
液状の汚れが付着したらすばやくハンカチやテッシュペーパーで吸い取ること。
起毛皮(スウェード)を手入れした後は十分ブラッシングして毛羽立ちを回復させて おくことも必要です。
無理なお手入れは革製品を台無しにすることが多いので 絶対にしないようにすることが大切です。 - ムートンのお手入れ方法
- ムートンの美しい艶を保つために時々ブラシをかけて毛並みをそろえる。
ブラッシングでも毛の抜ける原因になりますので十分気をつけてください。
ホコリは毛の方を細かい棒などで軽くたたいて落としてください。
ムートンは湿気を嫌います。雨、雪などぬれたときはタオルで拭きとって 陰干しして風通しの良いところで乾燥させてください。
毛皮製品のお手入れについて
毛皮製品は、皮革製品よりもデリケートな商品です。その分華やかさや優雅な振る舞いに魅了される・・・まさに大人の洋服です。
- 着用時の注意点
- 香水を直接毛皮にふりかけないでください。香水の成分で、毛皮が変色することがあります。
- 外出先から帰宅したらホコリを落とす。
- 毛皮をさかさにし、軽く数回ふるとホコリが落ちます。
- 火の元には近づけない
- 火は毛皮の大敵です。タバコやストーブにはくれぐれも注意してください。
- 雪や雨でぬれたとき
- 軽く振って水分を切り、乾いたタオルで静かに拭いて、風通しの良いところで陰干しをする。(直射日光や熱に当てると毛を傷めます) 乾燥したらブラッシングで毛並みを整える。
- コーヒーやジュースをこぼしたら
-
- すぐにハンカチやテッシュペーパーで吸い取りその後少しぬらしたタオルで汚れをたたき出すようにしてふき取る。
- 拭いた後陰干しし、乾燥したら毛並みを整える。
※コーヒーやジュースが染み込んでしまったらクリーニングする方が無難です。
目立たないからといってほおっておくと、虫食いの原因になることがあります。
- 毛グセがついたら
-
- 蒸しタオルをクセのついたところに当て、毛並みの方向におさえその後クシかブラシで整える。
※ドライヤーは使わないこと
- 蒸しタオルをクセのついたところに当て、毛並みの方向におさえその後クシかブラシで整える。
- 汚れがついたとき
-
- 蒸しタオル(50~60度)をきつく絞って毛並みと逆さに、次に毛並みにそってふき取る。 その後蒸しタオルでふき取る 。
- ガーゼにベンジンを含ませ、1と同じようにふき取る。 その後蒸しタオルでふき取る。
- 拭いた後は陰干しする
- ■保管方法…しまう前に
-
- まずホコリを落とし、その後ベンジンを含ませたガーゼで汚れをとる。その後2~3時間陰干しし、湿気をとる。
- 乾燥したら、毛並みを整える。
- ■保管方法…しまう時
-
- 服に合ったハンガー(肩巾、厚み)を選ぶ。
- 通気性の良いカバーをかけて、ハンガー吊りがベター。
- しまう場所は湿気がなく、風通しの良い直射日光のあたらないところ。
- 防虫剤や乾燥剤を入れるときは、紙に包んで直接毛皮に触れないように。
- 箱に入れてしまうときはなるべく毛皮をおらないようにゆっくり入れる。
- ■保管方法…チェック
-
- 保管中は時々陰干しを。(湿気は虫食いや変質の原因になります。)
- ゆったりと保管を。(毛皮が他のものに強くはさまれると毛グセがつきます)